さくら満開、まごのても
query_builder
2025/04/16
令和6年5月4日、今年も須々岐水神社のお舟祭りが開催されました。
宵祭りの本日は午前中からまごのて前の蔵に人だかりが出来、お舟の飾りつけをしているのでしょうか。窓の外の見慣れない光景に、見ているご利用者の皆さん「なになに?何してるの?」と口々に。
さて午後になり宵祭りの始まりです。蔵の周りの人だかりは地域のお子さんたちも合流して大変な賑わいです。
大人も子どもも入り混じって引き綱を握り、「せーの!」の掛け声とともに2階建ての高さもある「お舟」が姿を見せると、まごのての皆さんも「おおー‼」と歓声。続いて「立派だね」「大きいね」と口々に。
お囃子が聞こえ始めるといよいよ出発です。町内の大人から子ども迄大勢に引かれて曳航開始。ゆっくりと動き出した「お舟」を見送りながら「いいところで見れたね」とどなたかが言われ、「そうだね!」と見かわした皆さんの笑顔が晴天映えていました。【信】
|
0263-39-8445 8:30~17:30
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。