第2の家族として松本市の老人ホームでサポートします
認知症ケアの知識のあるスタッフが明るい笑顔で介護いたします
一人暮らしをしている親御様に、万が一何かあったらと不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。まるで自分の家にいるような居心地の良さを感じていただくために、バリアフリー設計の居室をご用意し、自分らしくマイペースな暮らしができるような住環境をご用意しました。老人ホーム内のお部屋にはナースコールを完備しておりますので、ご本人はもちろんご家族の方もご安心いただけることでしょう。開放的なリビングルームでは、ご利用者様同士で会話を楽しんでいただいたり、レクリエーションやイベントなどを楽しんでいただいたりして毎日楽しくお過ごしいただけます。
また、お食事は松本市の旬の食材を使用した美味しいものをご用意しておりますので、食を通して生きる喜びを感じていただけるよう心がけております。まるで第2の家族のように、ご利用者様の気持ちに寄り添い、嬉しい時には一緒に喜び、困った時にはそっとサポートいたします。「まごのて」のように、痒いところに手が届くケアを心掛け、家庭的な雰囲気の中で心からのおもてなしをし、少人数制だからこそできるきめ細やかなサービスで、安心の毎日をお届けいたします。
地域密着の松本市の老人ホームで日々イベントを楽しみましょう
概要
会社名 | まごのて有限会社 |
---|---|
住所 |
〒390-0221 長野県松本市里山辺94-1 |
電話番号 |
0263-39-8445 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
アクセス
JR松本駅から車で15分
中央道松本ICから車で30分
温泉やアクアリウムの楽しめる施設で豊かな毎日を過ごしませんか
旬の素材を使ったお食事で生きる喜びを感じられます
毎日の暮らしに彩りを添えてくれる季節のレクリエーションや、楽しいイベントなどをスタッフ一同工夫しながら企画しておりますので、ご利用者様にもワクワクした時間を過ごしていただける老人ホームです。また、松本市の四季折々の旬の食材を使った美味しいお食事で生きる喜びを感じていただき、美味しく食べることで心も体も健康に、日々生き生きとして暮らしていただけます。
ご利用者様の中には、「できることなら住みなれた我が家で生活したかった」「孫の成長をいつも近くで見ていたかった」と、やむなく入居をご決断される方もいらっしゃいます。そういった一人ひとりのお気持ちと真摯に向き合い、日々の苦楽を共有する第二の家族を目指して、痒い所にも手が届く細やかなサポートを行います。バリアフリー設計の居室は全室個室であり、確かなプライベート空間を確保しておりますので、お家にいるかのようなくつろぎを感じていただけます。
在籍しているヘルパーは、認知症ケアの知識も持っているため、「認知症だからどこの施設にも入れない」とお困りのご家族様もまずは気軽にご相談ください。こだわりの設備の一つとして、温泉かけ流し入浴ができる浴室がございます。体の汚れを落とすだけでなく、毎日の疲れを癒やす時間だからこそ、よりリラックスしてお過ごしいただけるにはどうすれば良いかを考えた結果、美ヶ原温泉からヒントを得ました。もちろん、必要に応じて入浴の介助もしっかりと行いますので、心から安心しておくつろぎいただけます。
大切なご家族を任せるなら、ご家族の方は丁寧で明るいスタッフがいる施設に預けたいと思うでしょう。松本市周辺の皆様より長年信頼と実績を培って参りましたので、ご利用者様に向けて誠意を持ってきめ細やかなサービスをご提供しております。ご自分の家で過ごすように、しっかりとプライベートを守れる全室個室の住宅型老人ホームで、他のご利用者様に気を遣うことなくリラックスしていただけます。24時間体制でスタッフが常駐しておりますので、万が一転んでしまったり体調が悪くなったりした時には、ナースコールですぐに対処いたしますので、ご家族の方もご安心いただけるのではないでしょうか。
四季折々の旬の食材を使った美味しいお料理でお腹も心も満たしていただき、楽しいレクリエーションやイベントも盛り沢山ご用意しておりますので、退屈することなく日々を楽しんでいただけることでしょう。松本市の質の良い温泉にもお入りいただけ、綺麗なアクアリウムも鑑賞いただけますので、毎日をご旅行気分で楽しくお過ごしいただけます。一人暮らしのご不安を取り除くなら、少人数制の痒い所に手が届くサポートをご提供する老人ホームで、知識と経験の豊富な介護スタッフと一緒に、生き生きとした毎日を送りませんか。